女の子は年中ダイエットしている生き物ですね。
かくいう私もあれがダイエットに良いとか、これで痩せる!みたいな情報すぐ飛びついてしまいます。
でも一時的な食事制限や偏った食事でダイエットしても結局リバウンドするし、そもそも健康を損ねては意味が無い……
ということで健康的にダイエットしよう!!
と思い立ったのが数ヶ月前。
アプリで管理できるのが気軽でいいよなぁって思って、色んなアプリ落としたんですが、結局あすけんに落ち着きました。
アプリじゃなくてパソコンからでもできるみたい。
毎日の食事や運動を記録して、摂取カロリー・消費カロリーを管理。
目標体重を設定して1日の摂取目標カロリーとか消費目標カロリーも算出されます。
食事については、カロリーだけじゃなくて栄養バランスもグラフで見れて、不足している栄養を取るためのオススメ食材も表示されます。
なので普通に食べてるご飯で足りない栄養がわかったり。それでメニュー考えたりしてます。
で、思ったのは品数って大事だなーと。
1品であれもこれも栄養とろうっていうのは無茶なんですよね。
数品作って栄養とる。
それでも食物繊維とるのって大変だなと思います。なかなか1日の目標分とれない。
でも数ヶ月使ってて、今年になって増えた体重を元に戻せましたし、品数を増やした夕飯についても習慣化されてあまり苦なく作れるようになってきました。
これ以上低い体重は目標値として設定できないので、今は体重を維持しつつ体脂肪を減らす方向で頑張りたいと思います。
そもそも短期間で劇的に体重を減らすだけなら本当食べないっていうだけで解決なんですがそれじゃあストレスもたまるし、食べるようになったらリバウンドしちゃうし。
それなら1日1日で増えた減ったを気にするんじゃなくて、毎日同じタイミングで体重測りながら1週間、1ヶ月で体重を減らしていって、それを継続できたほうがいいよなって思うのでした。
このアプリ最初に使い始めた頃は体重計も持ってなかったんですが、安い体重計を買って記録し始めてから断然楽しいです。
体重も最初は朝夜測ってたんですが、それだとちょっと続けられなかったし、あすけんに登録できる体重も1日1回なので今は朝だけ測ってます。
少しくらい増えても2,3キロならあまり無理しないですぐ減らせるんだな、って実感としてわかったので気もかなり楽です。
ダイエット目当てじゃなくても、食事の栄養管理面でもあすけんさんかなり使えるのでこれからもお世話になります。
ただアプリ、最近挙動不審なことが多いです。
私のスマホが悪いのかアプリが悪いのかは不明。
快適に使いたいよー