あさえ がんばる

高校中退フリーターでしたが、現在はライター兼・会社員になりました

社会人枠の公務員試験について調べたら。

私が公務員になろう、という話ではなくて。

同居人に頼まれて公務員への転職について調べておりました。

 

 

私は中卒ですが、同居人は天下の大卒。

しかし年齢的に大卒枠は無理…ということで社会人枠について調べたのですが、色々条件があるのですね。

バイトとかも職歴になるようですが、1年以上働いてないとだめみたいで。

で、通算で5年以上働いていればいいみたい。

あとは技術職になるためには関係職で3年以上の経験が必要。

職歴については合格後に職歴証明書が必要みたいで嘘ついたらダメ。

で、この職歴証明書ってなんだろなーって思ったら会社に発行してもらう書類みたい。

 

今いる会社に転職するからちょうだい!って言うならまあ何とかなるかなって感じですが、以前の会社の分も請求するのは大変そうだなあと思いました。

 

あとは筆記試験。面談が2回。

ちなみに私の住む自治体の社会人枠、専門職ではない一般の倍率は100倍以上でした。

なんておそろしい……

筆記でかなり落とすでしょうから、ちゃんと勉強もしなきゃいけないのですね。

HPに例題が数問載っていたのでやってみましたが、難易度的にはそこまで難しくはなさそう。

社会情勢とか国際情勢とかが、普段からアンテナ張ったりしてなきゃわかならないかなって感じでした。

 

で、給与とか受付期間とか、説明会の時期とかも調べて、同居人に結果を報告したのですが、まず応募資格がなかったという衝撃の事実。

そう、職歴が足りないのです。

転職を繰り返した結果、こういった事態に陥っているわけですが、公務員って最後の砦みたいな感じで思っていたら、案外ダメ人間には厳しいのですね。

そして私は今の会社で働いて4年ほど経つので、続けることって大切なんだなって思いました。

いや、ちゃんと出勤してないんですけどね……

とにかく、嫌々でもマンネリでも休みがちでも勤続年数が転職の時に重要視されたり、公務員になろうと思っても必要なのであれば、もう少し今の会社に居てもいいかなって思ったのです。

一刻も早く辞めたい気持ちもありましたが、今の会社に居ながらでも出来る事はたくさんあるし。

辞めて次の宛があるわけでもないですしね。

ただ、5年以上いたくはないなあと思ったので、やっぱり今が勝負時かもしれないです。

 

勉強しつつ、情報収集しつつ。

頑張ります。

 

ランキング

にほんブログ村 就職バイトブログ フリーターの就職・就職活動へ
にほんブログ村 

色々呟きます。